台湾の便利なレンタル自転車YouBikeに会員登録する方法

もうすっかり台北に定着したレンタル自転車YouBike。今では重要な交通手段の1つとして欠かせない存在になっています。更に新北市や桃園市、新竹市、台中市にもあっという間に広がり、台南市でもタイプは違いますがT-Bikeの普及が進んでいます。レンタルスポットも充分すぎるほどたくさん設置されているので、われわれ外国人観光客にとっても安い料金で利用できるYouBikeは大変便利。1つ難を言えばクレジットカードで借りる場合、レンタルスポットにあるKioskという機械の操作がちょっと面倒ということ。そこで今回は悠遊カード(Easy Card)を使って簡単にレンタルを行う為の会員登録の方法を説明します。

YouBikeに会員登録する方法

会員登録に必要な条件

1.悠遊カード(Easy Card)を持っている。
  YouBikeをレンタルするには悠遊カード(Easy Card)が必要です。
  ※クレジットカードを使用してレンタルすることも可能ですが会員登録はできません。

2.台湾で使用可能な携帯電話を持っている。
  プリペイドSIMを購入するなどして台湾で有効な電話番号を保有している必要があります。日本の電話番号は不可です。

YouBikeのレンタルスポットへ

まずYouBikeのレンタルスポットへ行きましょう。

レンタルスポットにはKioskと呼ばれる自動案内の端末が設置されています。このKioskで会員登録を行います。

Kioskで会員登録

画面に触れるとメニュー画面が表示されます。

メニュー画面。左下のENGLISHをタップすると英語表示に切り替わります。英語の方が分かりやすい人は切り替えましょう。ここでは中国語表示で進めます。
加入成為會員をタップ。

已閱讀にチェックを入れて下一頁をタップ。

確定をタップ。

同意をタップ。

携帯電話番号(台湾で有効な電話番号)を入力します。白い部分をタップするとテンキーが表示されます。

電話番号を入力したら完成をタップ。 

確定をタップ。

携帯電話(上記で入力した電話番号の携帯電話)にショートメッセージで4桁の数字が届きます。

携帯電話番号に届いた4桁の数字を入力します。白い部分をタップするとテンキーが表示されます。

4桁の数字を入力したら完成をタップ。

確定をタップ。

パスワードを入力します。英数字8~12桁の任意のパスワードを上段と下段の2箇所に入力します。
白い部分をタップするとキーボードが表示されます。

上段と同じように下段も入力して「確定」をタップ。

下一步をタップ。

我已清楚了解租還車步驟にチェックを入れて下一步をタップ。

悠遊カード(Easy Card)の登録を行います。
左の靠卡感應はセンサーによる登録。右の輸入卡號は手入力による登録。ここでは簡単なセンサーによる登録で進めるので靠卡感應をタップ。

カードの種類を選択します。悠遊カード(Easy Card)の他、高雄のMRTで使われる一卡通(iPASS)も使用できます。ここでは悠遊卡をタップ。

カウントダウンが始まるので時間内にセンサーに悠遊カード(Easy Card)をかざします。

センサーは画面の下にあります。感應 SENSOR ZONEと書かれた部分に悠遊カード(Easy Card)をかざします。

完成をタップ。

これで完了。「3~5分ほど待ってからレンタルしてください」と表示されているので、5分ほど待てばYouBikeがレンタル可能となります。

まとめ

交通費を安くする為にYouBikeを有効に使うには、無数にあるレンタルスポットを上手く活用してスポットからスポットへ移動し、時にはMRTを利用してまたYouBikeをレンタルする・・・といった具合にレンタルを繰り返して移動することです。そうするとクレジットカードでレンタルするのは毎回Kioskの操作が必要になるのでやっぱり面倒なんですよね。悠遊カード(Easy Card)でサクッとレンタルできれば便利で非常に有効な交通手段と成り得ます。プリペイドSIMを購入して台湾の電話番号を手に入れている人はぜひ会員登録することをおすすめします。

おすすめの記事