
2012年に台湾に登場してから大人気となり今では台湾に欠かせない交通手段となっているYouBike。レンタルステーションの数の多さと利用料金の安さが特徴で非常に便利なシェアサイクルです。あまりに便利なので自分も台湾へ行くと必ず利用しています。使ったことのある人の中には「日本にもあったらな~」と思っている人も多いのでは? それぐらい優秀なサービスなので台湾旅行へ行ったときにはぜひ利用することをおすすめします。ここではその便利なYouBikeの会員登録の方法、利用料金、便利なアプリなど基本的な使い方についてまとめてみました。
目次
YouBikeとは?
YouBike(黄色い車体)
YouBikeは台湾の北中部で展開されているシェアサイクル、つまり自転車のシェアリングエコノミーです。現在(2018年5月現在)は台北市、新北市、桃園市、新竹市、台中市、彰化県で利用することが可能です。
利用したいときは台湾のIC交通カードである悠遊カードやクレジットカードで簡単に借りることができます。また料金も安いので台湾滞在時には非常に便利な交通手段として知られています。
またレンタルステーションの数も非常に多いのでどこへ行くにも利用しやすく、MRTやバスと合わせて使えば移動をとてもスムーズに行うことができます。
YouBike2.0(白い車体)
2020年1月から運用が始まった新しいYouBike。現在はまだ台北市の台湾大学周辺にいくつかレンタルステーションがあるのみですが、今後YouBikeはYouBike2.0に置き換わっていくのではないかと思われます。
YouBikeと同様に利用したいときは台湾のIC交通カードである悠遊カードやクレジットカードで簡単に借りることができます。
YouBikeの使い方は2通り
YouBikeを利用する方法には以下の2通りがあります。
(1)悠遊カードで利用する
会員登録すれば悠遊カード(または一卡通(iPASS:アイパス))でYouBikeを利用することが出来ます。会員登録する為には台湾の電話番号を持っている必要があるので、台湾のプリペイドSIMを使っている人であれば会員登録することが可能です。
(2)クレジットカードで利用する
台湾の電話番号を持っていない場合は会員登録出来ませんが、クレジットカードでYouBikeを利用することができます。YouBikeを借りるときにレンタルステーションにあるKioskという端末を使ってレンタルの手続きをすればOKです。
※現在、利用する度に2,000元のデポジットが必要となるようです
※YouBike2.0はクレジットカード利用も会員登録が必要なので台湾の電話番号を持っていない場合は利用不可
悠遊カードで利用する
■悠遊カードの登録方法
会員登録はYouBike2.0の公式アプリ、またはYouBikeの公式HPから行うことが出来ます。アプリの方が簡単なのでおすすめです。手続きにおいてSMS(ショートメッセージ)を受信するので会員登録は台湾で行う必要があります。
■悠遊カードでYouBikeを借りる方法
悠遊カードを使ってYouBikeを借りるのはすごく簡単。センサーに悠遊カードをかざすだけでOKです。返却するときも同様にセンサーに悠遊カードをかざすと自動的に料金が引き落とされます。
こちらはYouBike2.0。車体の操作パネルにあるセンサーに悠遊カードをかざしてレンタルします。返却するときも同様です。
詳しい利用方法はこちらの記事を参考にしてください。
クレジットカードで利用する
クレジットカードを使ってYouBikeを利用するにはレンタルステーションにあるKioskを使ってレンタルの手続きをします。借りる度に操作を行う必要があるのでちょっと面倒くさいですが慣れれば簡単に出来ると思います。
詳しい利用方法はこちらの記事を参考にしてください。
YouBikeの利用料金
YouBikeの利用料金はエリアや利用方法によって多少変わってきます。エリアによっては最初の30分が無料だったりするので上手く活用しましょう。
【YouBikeの利用料金一覧(2020.2.5現在)】
YouBike
エリア | クレジットカード | 悠遊カード | ||
台北市 | 4時間以内 | 10元/30分 | 4時間以内 | 10元/30分 |
4時間~8時間 | 20元/30分 | 4時間~8時間 | 20元/30分 | |
8時間以上 | 40元/30分 | 8時間以上 | 40元/30分 | |
新北市 | - | - | 最初の30分 | 無料 |
4時間以内 | 10元/30分 | 4時間以内 | 10元/30分 | |
4時間~8時間 | 20元/30分 | 4時間~8時間 | 20元/30分 | |
8時間以上 | 40元/30分 | 8時間以上 | 40元/30分 | |
桃園市 | - | - | 最初の30分 | 無料 |
4時間以内 | 10元/30分 | 4時間以内 | 10元/30分 | |
4時間~8時間 | 20元/30分 | 4時間~8時間 | 20元/30分 | |
8時間以上 | 40元/30分 | 8時間以上 | 40元/30分 | |
新竹市 | 4時間以内 | 10元/30分 | 4時間以内 | 10元/30分 |
4時間~8時間 | 20元/30分 | 4時間~8時間 | 20元/30分 | |
8時間以上 | 40元/30分 | 8時間以上 | 40元/30分 | |
新竹科学工業園区 | 4時間以内 | 10元/30分 | 4時間以内 | 10元/30分 |
4時間~8時間 | 20元/30分 | 4時間~8時間 | 20元/30分 | |
8時間以上 | 40元/30分 | 8時間以上 | 40元/30分 | |
苗栗縣 | - | - | 最初の30分 | 無料 |
4時間以内 | 10元/30分 | 4時間以内 | 10元/30分 | |
4時間~8時間 | 20元/30分 | 4時間~8時間 | 20元/30分 | |
8時間以上 | 40元/30分 | 8時間以上 | 40元/30分 | |
台中市 | 4時間以内 | 10元/30分 | 4時間以内 | 10元/30分 |
4時間~8時間 | 20元/30分 | 4時間~8時間 | 20元/30分 | |
8時間以上 | 40元/30分 | 8時間以上 | 40元/30分 | |
彰化縣 | 4時間以内 | 10元/30分 | 4時間以内 | 10元/30分 |
4時間~8時間 | 20元/30分 | 4時間~8時間 | 20元/30分 | |
8時間以上 | 40元/30分 | 8時間以上 | 40元/30分 |
YouBike2.0
エリア | クレジットカード | 悠遊カード | ||
台北市 | 4時間以内 | 10元/30分 | 4時間以内 | 10元/30分 |
4時間~8時間 | 20元/30分 | 4時間~8時間 | 20元/30分 | |
8時間以上 | 40元/30分 | 8時間以上 | 40元/30分 |
レンタルステーションを探すにはアプリが便利
レンタルステーションを探すにはアプリを使うと便利です、というかアプリ無しではやってられません。個人的には「YouBike微笑單車1.0」「YouBike微笑單車2.0」「台北微笑單車」という3つのアプリを使っています。
「YouBike微笑單車1.0」「YouBike微笑單車2.0」はYouBikeの公式アプリ。レンタルステーションを探す以外にも悠遊カードの登録・追加などを行うことが出来ます。
「台北微笑單車」は台北市のみカバーしたレンタルステーション検索アプリ。こちらの方が見やすいので台北にいるときはこちらを使っています。
アプリについての詳しい使用方法は下記の記事を参考にしてください。
トラブルに遭ったら
万が一トラブルに遭ったときのことも考えておきましょう。YouBikeが盗難にあった、カギをなくした、故障したなどどうすればいいのか分からないときは有人のサービスセンターへ行くと対応してくれます。詳しくは下記の記事を参考にしてください。
YouBike豆知識
たまにこんな風にサドルが逆向きになっているYouBikeを見かけることがあります。これはイタズラでやってるわけではなくパンクなどの「不具合あり」というサインなんだそうです。
YouBikeがそう決めているわけではなく、あくまで暗黙の了解として認識されています。実際台湾の人でも知らない人はいるようです。もしサドルが逆向きのYouBikeがあったら借りない方がよいですね。
YouBike以外のシェアサイクル
台湾にはYouBike以外にもシェアサイクルがいくつかあるので知っておくとよいでしょう。
台南のT-Bike
台南ではT-Bikeというシェアサイクルが利用できます。しくみはYouBikeとほぼ同じで悠遊カードやクレジットカードを使って借りることができます。
高雄のGokube
こちらは高雄のシェア電動自転車「Gokube」。見た目はほとんどバイクですが運転免許証がなくても利用できる優れものです。