
海外旅行へ出かけるときの課題の1つが現地でのネット接続。WiFiルーターをレンタルしたり、プリペイドSIMを購入したり方法はさまざま。大手通信キャリアのスマホを使っている場合は、海外パケット定額サービスを利用すれば国内で使っているスマホをそのまま持って行くだけで現地でもネット接続することができます。
ここではドコモの海外パケット定額サービスである「パケットパック海外オプション」の基本的な情報や使い方について解説したいと思います。
目次
ドコモの海外パケット定額サービス
ドコモには海外パケット定額サービスとして下記の2種類のサービスが用意されています。
- パケットパック海外オプション
- 海外パケ・ホーダイ
ここでは「パケットパック海外オプション」について解説します。
パケットパック海外オプションの基本情報
利用条件
「パケットパック海外オプション」を利用するには以下の条件を満たす必要があります。
- 「WORLD WING」を契約していること。
- ドコモの国内向けプランを契約していること。
■WORLD WING(月額料金:無料)
「WORLD WING」とはドコモが提供する国際ローミングサービス。「パケットパック海外オプション」「海外パケ・ホーダイ」の何れにしても利用するには「WORLD WING」を契約していることが前提となります。
ほとんどの場合、ドコモを契約したときに「WORLD WING」も同時に加入しているはずです(契約しているかどうか覚えていない、という人もいるかと思いますが)。
契約状況は「My docomo」で確認することができるので渡航前にチェックしておきましょう。
万一、契約していない場合は「ドコモオンライン手続き」から申し込むことが可能なので事前に手続きを済ませておきましょう。
利用料金
利用時間によって数種類のプランから選ぶことが可能で、それぞれ料金が設定されています。利用時間が長いほど若干割引きされて安くなるようです。
例えば台湾で利用する場合のプラン・料金は以下のようになっています。
プラン | 料金 |
1時間プラン | 200円 |
24時間プラン | 980円 |
3日間プラン | 2,480円 |
5日間プラン | 3,980円 |
7日間プラン | 5,280円 |
データ容量
「パケットパック海外オプション」はドコモで契約している国内向けの料金プランのデータ容量を利用します。
例えば「ギガホ プレミア(データ容量:60GB)」を契約しいている場合、海外滞在中に「パケットパック海外オプション」で利用したデータ通信量は「ギガホ プレミア」の60GBから消費されることになります。
「5Gギガホ プレミア」はデータ容量無制限ですが「パケットパック海外オプション」でのデータ通信量が30GBを超過すると通信速度が制限されます。
※2020年3月以降に提供開始された料金プランが上記の対象
ただ、よほどの使い方をしない限り、または長期滞在でない限り30GBものデータ通信量を消費することはないでしょうからそれほど心配することはないと思います。
また、万一データ容量を超過して通信速度制限が課された場合でも「1GB追加オプション」など国内と同様の手続きを行うことで通信速度制限を解除することが可能です。
パケットパック海外オプションの利用方法
「パケットパック海外オプション」利用の流れは以下のようになっています。
- 「パケットパック海外オプション」を申し込む。
- 「ドコモ海外利用」アプリをダウンロード。
- 現地到着後「データローミング」をオンにする。
- アプリ(またはWEB画面で)「利用開始」ボタンを押す。
上記の1~2は現地に着いてからでも行うことが可能ですが、なるべく渡航前に済ませておくことをおすすめします。
また、1については「パケットパック海外オプション」を初めて利用する場合に必要であり、1度申し込みを行えば次回以降は不要です。
申し込み
「My docomo」で申し込むことが可能です。
参考:My docomo
※電話、ドコモショップでも申し込み可。
現地到着後に申し込みをすることも可能ですが、その場合は「データローミング」をオフにした状態でWiFiなど利用して行いましょう。
アプリをダウンロード
料金プランを選んで「利用開始」の操作をしたり、利用中の料金プランの残り時間や利用データ量を確認したりすることが可能です。
「データローミング」をオン
スマートフォンの「データローミング」をオンにします。
(例)iPhoneの場合
「設定」>「モバイル通信」>「通信のオプション」>「データローミング」>「ON」にする。
利用開始
「ドコモ海外利用」アプリを起動すると利用可能な料金プランが表示されるので、利用したい料金プランの「利用開始」ボタンをタップします。
確認画面が表示されるので「開始する」をタップすると利用開始です。
利用開始後はアプリから利用状況を確認することができます。
パケットパック海外オプションの特徴
1時間から利用可能
「パケットパック海外オプション」の料金プランは1時間から選ぶことができます。
旅行の最終日など「1日分も必要ないけど、あと数時間だけ使いたい」というような状況では1時間単位で利用できるのは便利ですね。
また、例えば「4日間利用したい」といったケースでは「5日間プラン(3,980円)」ではなく「3日間プラン(2,480円)」と「24時間プラン(980円)」を組み合わせるなどすれば安く利用することができます。
使いたいタイミングで利用開始
「パケットパック海外オプション」を申し込んでいれば、現地で「データローミング」をオンにしただけではまだデータ通信は始まりません。
※渡航前に申し込みを済ませておくことをおすすめするのはこのためです。
料金プランの「利用開始」ボタンを押すことでデータ通信が開始されるので、自分が利用を始めたいタイミングでデータ通信を開始することができます。
その他の海外パケット定額サービス
ドコモでは海外パケット定額サービスとしてこの他に「海外パケ・ホーダイ」を利用することができます。
また「ahamo」を利用している場合は、申し込み不要・追加料金不要で海外でデータ通信を行うことが可能です。詳しくは下記記事を参照してください。