素通りできない面白さのある街「嘉義」のおすすめホテル

台湾南部の街「嘉義」。新幹線で台南へ行ったことがある人は「あ、台南の1つ前の・・・」という記憶があるのでは? また、ちょっと台湾に詳しい人なら映画「KANO」の舞台となった街ということでも知られているのはないでしょうか。

日本では台南が旅行先として人気があるのでどうしても「嘉義」は「通過するだけ」となりがちなのですが、あっさりスルーするには勿体ない面白さがあるのでぜひ数日でも滞在して「嘉義」の街を楽しんで欲しいと思います。というわけでここでは「嘉義」でおすすめのホテルをいくつか紹介したいと思います。

主要エリアは台鉄嘉義駅の東側

嘉義へ旅行へ行こうと思っている方、特に台北方面から移動する場合は高鐵(新幹線)を利用する人が多いのではないかと思います。

先ず注意したいのは高鐵(新幹線)の嘉義駅と台鉄の嘉義駅は離れた場所にあるということ。日本でも同じようなケースがありますが高鐵(新幹線)嘉義駅の周辺には何も無いので、到着後はバス(BRT)で台鉄嘉義駅へ移動することになります。

そして台鉄嘉義駅周辺が嘉義の主要エリアなのですが、有名な飲食店や夜市のある繁華街は駅の東側に広がっています。嘉義の観光、街歩きのメインはこのあたりということになりますね。

というわけで、当然ながら嘉義で宿泊するホテルを探す場合もこの台鉄嘉義駅の東側が対象となります。

嘉義での宿泊におすすめのホテル

嘉義駅近くにリーズナブルなホテルが多い

やはりホテルが集中しているのは台鉄嘉義駅の周辺。バックパッカー向けのホステルから2つ星、3つ星クラスのホテルが多く見られます。

文化路夜市をはじめ有名な飲食店などはだいたい徒歩圏内にあるので嘉義の街を楽しむにはうってつけでしょう。またYouBike(嘉義はYouBike2.0)も整備されているので利用すると便利です。

Mega Hotel(鉅陞嘉義亮點旅店)

※画像は鉅陞嘉義亮點旅店 HPより引用

ヨーヨー ホテル(嘉義優遊商旅大飯店)

※画像は嘉義優遊商旅大飯店 HPより引用

Country Garden Hotel(國園商務大飯店)

※画像は國園商務大飯店 HPより引用

Travel Art Inn(嘉義行藝文旅)

※画像は嘉義行藝文旅 HPより引用

ドゥレーベエクスプレスホテル(德爾芙快捷酒店)

※画像は德爾芙快捷酒店 HPより引用

Wan Tai Hotel(萬泰大飯店)

※画像は萬泰大飯店 Facebookより引用

オレンジホテル(福泰桔子商旅文化店)

※画像は福泰桔子商旅文化店 HPより引用

ちょっと優雅に4つ星ホテル

ワンランク上のホテルでゆったりと過ごしたい、という場合には4つ星ホテルもあるので選択肢に入れるとよいですね。駅前からはやや離れた場所にあるケースもありますがそれほど不便ということはないと思います。

ユートンホテル(鈺通大飯店)

※画像は鈺通大飯店 HPより引用

South Urban Hotel(南院旅墅)

※画像は南院旅墅 HPより引用

メゾン・ド・シン嘉義(兆品酒店嘉義)

※画像は兆品酒店嘉義 HPより引用

ホテルリヤオウ(里亞行旅)

※画像は里亞行旅 HPより引用

エバーデライトフルビジネスホテル(永悅商務大飯店)

※画像は永悅商務大飯店 HPより引用

(おまけ)嘉義のグルメ情報

おすすめの記事