
台湾でもコンビニやスーパーに行くと日本でもお馴染みのスナック菓子が売ってたりします。フレーバーの種類もなかなか豊富で、定番の味の他にも以外な風味の商品が度々登場します。しかも最近どうも何かしらの傾向があるのではないか? と思わせる商品をよく見かけるのです。
星太郎點心麵 醬香荷包蛋風味
セブンイレブンで気になるベビースター(星太郎點心麵)を発見。「醬香荷包蛋風味」って・・・ つまり目玉焼き味ということですね。
目玉焼き味のお菓子って以前も食べた記憶がありますが・・・ そうそう「波的多洋芋片 香煎荷包蛋風味」というのがありましたね。
こういうのを見つけると買わずにはいられない、というわけで買ってみました。
「石安牧場」の卵が有名なんでしょうか? どうやら高雄にある畜産業者のようです。
見た目は普通のベビースターです。まあそれはそうでしょうね。
食べてみると・・・ 確かに知っている味です。これは目玉焼きの白身の味ですねー。美味しいのかどうかといわれると、まあ美味しいのですが、何というか地味な味です(笑)。なんだか荷包蛋味(目玉焼き味)のスナックって最近よく見るような気がするのですが、流行ってるんでしょうか?