
台湾で見かける中国語の日本語対応一覧をまとめてみました。ここでは朝ごはんに関する単語を紹介します。台湾では朝食も外食で済ませるケースが多いので朝早くから営業しているお店がたくさんあります。台湾で朝ごはんを食べるときによく目にする単語をまとめたので参考にしていただければと思います。
お店、料理についてなど
| 早餐店 | 朝ごはん屋さん |
| 早午餐 | ブランチ |
| 台式 | 台湾風 |
| 美式 | アメリカ風 |
| 日式 | 和風 |
| 港式 | 香港風 |
| 中西式 | 中洋折衷 |
パン関連
| 吐司 | トースト |
| 厚片吐司 | 厚切りトースト |
| 丹麥吐司 | デニッシュ食パン |
| 法國吐司 | フレンチトースト |
| 奶油吐司 | バタートースト |
| 肉蛋吐司 | 肉玉子入りトースト |
| 三明治 | サンドイッチ |
| 漢堡 | ハンバーガー |
| 潛艇堡 | サブマリンサンドイッチ |
| 可頌 | クロワッサン |
| 貝果 | ベーグル |
| 鬆餅 | パンケーキ |
| 小圓鬆餅 | ミニパンケーキ |
| 佛卡夏 | フォカッチャ |
| 帕尼尼 | パニーニ |
| 墨西哥捲餅 | ブリトー |
| 口袋餅 | ピタパン |
| 奶油 | バター |
| 果醬 | ジャム |
| 奶酥抹醬 | ココナッツペースト |
| 花生醬 | ピーナッツバター |
| 草莓果醬 | いちごジャム |
| 藍莓果醬 | ブルーベリージャム |
| 巧克力 | チョコレート |
サイドメニュー関連
| 沙拉 | サラダ |
| 鮪魚沙拉 | ツナサラダ |
| 蛋沙拉 | たまごサラダ |
| 薯餅 | ハッシュドポテト |
| 薯條 | フレンチフライ |
| QQ球 | さつまいもボール |
| 歐姆蛋 | オムレツ |
| 班尼迪克蛋 | エッグベネディクト |
| 雞塊 | フライドチキン(早餐店ではチキンナゲットを指す場合が多い) |
| 麥克雞塊 | チキンナゲット |
| 雞柳條 | チキンフィレ |
| 卡啦雞腿 | クリスピーチキン |
| 熱狗 | ホットドッグの意味だが早餐店では小さめのソーセージを指すことが多い |
| 鐵板麵 | 鉄板焼きそば(但し日本の焼きそばとはかなり違う) |
| 炒麵 | 焼きそば(但し日本の焼きそばとはかなり違う) |
| 義大利麵 | パスタ |
| 飯糰 | おにぎり |
| 玉米濃湯 | コーンスープ |
| 鍋貼 | 焼き餃子 |
| 煎餃 | 焼き餃子 |
| 蘿蔔糕 | 大根餅 |
トッピングなど
| 培根 | ベーコン |
| 火腿 | ハム |
| 鮪魚 | ツナ |
| 起司 | チーズ |
| 玉米 | コーン |
| 肉鬆 | でんぶ |
| 煎蛋 | 目玉焼き |
| 荷包蛋 | 目玉焼き |
| 薯泥 | マッシュポテト |
| 豬排 | ポークステーキ |
| 香腸 | (台湾式)ソーセージ |
| 德式香腸 | ソーセージ |
| 里肌肉 | ロース |
| 泰式打抛豬肉 | バジルポーク(日本で言うガパオ) |
| 蔬菜 | 野菜 |
| 洋蔥 | 玉ねぎ |
| 總匯 | ミックス |
飲料など
| 奶茶 | ミルクティー(粉ミルク使用) |
| 鮮奶茶 | ミルクティー(牛乳使用) |
| 紅茶 | 紅茶 |
| 豆漿 | 豆乳 |
| 米漿 | ピーナッツミルク |
| 豆漿紅茶 | 豆乳紅茶 |
| 紅茶拿鐵 | ミルクティー |
| 咖啡 | コーヒー |
| 拿鐵咖啡 | カフェラテ |
| 美式咖啡 | カフェアメリカーノ |
| 薏仁漿 | オーツミルク |
| 優格 | ヨーグルト |









