自動券売機で新幹線の予約済チケットを発行(支払い)する方法

台湾新幹線(正式名称は臺灣高速鐵路、略称は高鐵、THSRなど)のチケットを入手するには駅の窓口、自動券売機、コンビニ、公式アプリ、高鐵のHP、メッセンジャーアプリなどさまざまな方法があります。また、予約だけしておいて後で購入・発券したり、予約・購入まで済ませておいて現地で発券するなどフレキシブルな利用も可能。現地でチケットを入手する場合は予約・購入・発券を同時に行うケースがほとんどだと思いますが、例えば渡航前に日本からネット予約した場合は改めて発券(或いは購入も)する必要があります。というわけで今回は予約済のチケットを駅の自動券売機で発券する方法を解説したいと思います。

台湾新幹線(高鐵)のチケット予約方法

台湾の新幹線(高鐵)のチケットを入手するには「予約~購入~発券」という3つの手順を経る必要があります。入手方法はいくつかありますが、それぞれの方法で可能な処理を以下に示します。

入手方法 予約 購入 発券
駅の窓口
自動券売機
WEBサイト ×
公式アプリ
メッセンジャー ×
コンビニ

予約~購入~発券」の処理は同じ入手方法で行う必要はなく、例えばWEBサイトで予約・購入まで行っておいてコンビニで発券、或いはコンビニで予約だけしておいて駅の窓口で購入・発券を行う、などフレキシブルな利用が可能です。また公式アプリで発券を行うというのは、アプリを利用してチケット情報を取り込みスマホにQRコードを表示させるということです。

予約済のチケットを自動券売機で発券(購入)する手順

今回は予約しておいたチケットを高鐵の駅にある自動券売機を使って購入・発券する方法を解説します。

下の写真は台北駅の地下にある高鐵の自動券売機です。

画面に触れると表示か切り替わります。

一般取票」をタップします。

予約時に入力したパスポート番号の下4桁を入力して「確認」をタップします。

予約時に発行された「訂位代號(予約番号)」を入力して「確認」をタップします。

予約したチケットの情報が表示されるので間違いなければ「確認」をタップします。

支払いがまだの場合は引き続き購入手続きを行います。「信用卡」をタップします。
※すでに購入済の場合は不要です。

「カードを挿入してください。」という旨の表示。

画面下のカード挿入口にクレジットカードを挿入します。

「続行する場合は「確認」、キャンセルする場合は「取消」を推してください。」という旨の表示。

画面下にあるキーボードの「確認」を押下します。

「カードを受け取った後チケットが発行されます」という旨の表示。

クレジットカードを取ります。

チケットと明細が発行されるので取り出しましょう。

これで購入・発券完了です。

改札の通り方

チケットを使った改札を通り方を説明します。

こちらが新幹線(高鐵)の改札。

挿入口からチケットを入れて出てきたチケットを受け取るというのは日本の新幹線と同じですが、出てくる場所がわりと手前なので見失わないようにしましょう。

チケットを入れると・・・

ここから出てきます。改札を出る場合も同様です。

まとめ

ネットで予約(または購入まで)を済ませておけば後はいろんな方法で発券できるので便利。窓口に並ぶ必要もありませんね(比較的自動券売機は空いています)。

購入済の場合は特に気にする必要はありませんが予約までの場合は購入期限(予約当日を含めて3日以内)があるので注意しましょうね。

おすすめの記事