2007年に開業した台湾の新幹線(正式名称:臺灣高速鐵路(Taiwan High Speed Rail))、今ではすっかり台湾の主要な交通手段として住民のみならず観光客にも親しまれています。台湾西海岸へのアクセスはとても便利になり台北から台中、嘉義、台南、高雄などへ足を延ばして観光する人も増えてきましたね。日本人にとっては元々新幹線に親しみがあるだけに利用方法もそれほど戸惑うことはありませんが、チケットの購入方法がいろいろと用意されていたり、それなりに違いもあるのでここでは台湾の新幹線について詳しくまとめてみたいと思います。
目次
台湾新幹線(台湾高速鉄道)について
台湾の西側を台北~高雄までカバー
台湾の新幹線は台北市の南港駅から高雄市の左營駅まで台湾の西側をぐるっとカバーしています。台湾西海岸は台北、新竹、台中、台南、高雄など台湾でも人口の多い都市部が集まっているのが特徴ですね。
ちなみに新幹線の桃園駅、新竹駅、苗栗駅、台中駅、彰化駅、嘉義駅、台南駅、左營駅は、台鉄のそれぞれの同名駅と同じ場所ではありません。何れも中心部からはやや離れた場所にあるので、新幹線を利用する場合は到着後に乗換える必要があります。
停車駅について
停車駅は「南港」「台北」「板橋」「桃園」「新竹」「苗栗」「台中」「彰化」「雲林」「嘉義」「台南」「左營」 の12駅。
列車には各駅停車、途中いくつかの駅をスキップする列車、台北始発、台中止まりなど何種類かあります。
駅名 | 必ず停車 | 所要時間(台北駅から) |
南港 | ○ | 約8分 |
台北 | ○ | - |
板橋 | ○ | 約8分 |
桃園 | 約25分 | |
新竹 | 約37分 | |
苗栗 | 約47分 | |
台中 | ○ | 約50分~1時間5分 |
彰化 | 約1時間20分 | |
雲林 | 約1時間30分 | |
嘉義 | 約1時間30分~1時間45分 | |
台南 | 約1時間47分~2時間 | |
左營 | ○ | 約1時間35分~2時間15分 |
運賃について
■席のタイプ
自由席、指定席、ビジネス(日本のグリーン車)の3種類。料金の目安は以下の通り。
(例)台北~台中:(自由席)675元、(指定席)700元、(ビジネス)1,125元
(例)台北~左營:(自由席)1,445元、(指定席)1,490元、(ビジネス)2,195元
■チケットの種類
一般切符(大人)、子ども切符、アーリーバード切符などがあります。
チケットの種類 | 条件 | 割引率 |
一般切符(大人) | 12歳以上 | 通常料金 |
子ども切符 | 6才以上、12歳未満 | 50%OFF(6才未満は切符不要) |
アーリーバード切符 | 乗車日5~28日前 | 35%OFF、20%OFF、10%OFF |
料金について詳しくは下記を参照してください。
参考:運賃・きっぷの種類(台灣高鐵 Taiwan High Speed Rail)
時刻表の調べ方
新幹線の時刻表を調べるには「雙鐵時刻表」というアプリを使うと便利です。窓口でチケットを購入するときはこのアプリで乗りたい列車を調べてスクリーンショットを撮っておくとスムーズに購入できます。詳しくは下記記事を参照してください。
切符の購入方法
窓口で購入
駅の窓口で購入する最も一般的な方法。下は台北駅の新幹線チケット販売窓口。地上、地下1階に何か所か窓口があります。
これがチケットです。購入方法は日本の新幹線と同様で日時、区間、指定席・自由席、窓側・通路側などの希望を伝えます。
自動券売機で購入
駅に設置されている自動券売機で購入することが出来ます。支払い方法は現金、またはクレジットカード。また、アプリやWebサイトから予約したチケットを発券することも可能です。
アプリで購入
T Expressという公式アプリを使ってチケットを購入することが出来ます。渡航前に予約・購入可能で、スマホに表示されたQRコードで改札を通ることができるチケットレスなのが便利です。
メッセンジャーアプリで購入
フェイスブックのメッセンジャーアプリを使ってチケットを購入することが出来ます。対話型で手続きが行われるので分かりやすくて便利。購入したチケットは現地(窓口、自動券売機、コンビニなど)で発券することができます。またアプリに取り込んで発券(QRコードを表示)することも可能です。
Webサイトで購入
臺灣高速鐵路のHPからチケットを予約・購入することが出来ます。購入したチケットは窓口、自動券売機、コンビニ、アプリで発券することができます。HPは日本語版が用意されているので安心です。
外国人優待を利用して購入
オンライン旅行予約サイト「KKday」から「外国人優待」を利用して台湾新幹線(高鐵)のチケットの予約・購入を行うことができます。
>>外国人限定20%割引 台湾新幹線の片道乗車券チケット(KKday)
「外国人割引き」を利用すると通常より20%割引きの価格でチケットを購入することが可能です。
コンビニで購入
個人的に一番よく利用している方法。コンビニの情報端末で新幹線のチケットを購入することができます。手数料が10元かかりますが店舗数も多くて駅まで行かなくてよいので便利です。
■セブンイレブン
■ファミリーマート
■Hi-Life 萊爾富
■OKマート
新幹線の乗り方
改札の通り方
台北駅を例にして新幹線の改札の通り方を説明します。
下は台北駅の地下1階。新幹線、台鉄ともに改札は地下1階にあります。
新幹線の改札です。反対側には台鉄の改札があります。
改札の通り方は2種類。通常のチケットは挿入口があるのでここから投入します。QRコード付きのチケットの場合はセンサーにかざして通過します。悠遊カード用のセンサーもありますが、これはクレジット機能付きの悠遊カードしか使えないので外国人観光客が利用することはないでしょう。
通常のチケット:窓口で購入、自動券売機で発券
QRコード付きのチケット:コンビニで購入、スマホ表示用チケット(アプリで購入した場合など)
ホームへはさらに階段を降りて地下2階へ行きます。1番ホーム(1月台)が台中・左營(高雄)方面行き(南下)、2番ホーム(2月台)が南港方面行き(北上)。
新幹線の車内
台湾新幹線の列車は日本の新幹線を採用しているので車内は日本の新幹線そのもの。席の配置、アナウンス、社内販売なども日本と同様なのでちょっと不思議な感覚になりますね。
台湾の新幹線の車内にはわずかではありますがスーツケースが置けるスペースがあるのは嬉しいですね。先頭の片側座席1列分が荷物置き場とされています。
※画像は臺灣高速鐵路HPより引用
まとめ
台湾新幹線を使えば台北から高雄まで2時間ほど、台中なら1時間ほどで行けるので大変便利。日帰りでもじゅうぶん遊びに行けるので台北へ旅行に行ったときにスケジュールに組み込むこともできますね。