Hi-Life 萊爾富(ハイライフ)で台鉄の特急チケットを予約・購入する方法

台湾全土の地方都市を結ぶ鉄道は通称「台鉄」(正式名称:台湾鉄路管理局)と呼ばれています。日本で言えばJRのような位置付けですね。今では高鐡(台湾新幹線)があるので台鉄の利用機会は減っているかもしれませんが台湾の地方都市をいろいろと訪れてみよう、という人にとっては重要な交通手段となるはずです。さて、台鉄の特急電車のチケットを入手するには駅で直接購入する以外にもいろんな方法が用意されていて、台湾ではコンビニで予約・購入ができます。若干の手数料はかかりますがわざわざ駅へ行かなくてもいいというのは便利ですね。というわけで今回は台湾のコンビニエンスストエアの1つHi-Life 萊爾富(ハイライフ)で台鉄のチケットを購入する方法を説明したいと思います。

台湾のコンビニ「萊爾富 Hi-Life」で台鉄チケットが購入可能

マルチメディア情報端末「Life-ET」

こちらがHi-Life 萊爾富(ハイライフ)。台湾に行ったことがある人であれば「見たことがある」という人もいるのではないでしょうか。台湾の4大コンビニエンスストアの中では唯一台湾発祥のコンビニエンスストアでもあります。

セブンイレブンの「ibon」、ファミリーマートの「FamiPort」と同様にHi-Life 萊爾富(ハイライフ)にも「Life-ET」と呼ばれるマルチメディア情報端末があります。この「Life-ET」を使ってさまざまなサービス受けることができるんですよ。各種交通機関のサービスもあり台鉄(台湾鉄路)の特急チケットも購入することができるのです

注意点

Hi-Life 萊爾富(ハイライフ)で台鉄(台湾鉄路)の特急チケットも購入する場合、以下の点に注意してください。

注意点

手数料が発生
Hi-Life 萊爾富(ハイライフ)で台鉄のチケットを購入する場合、8元の手数料が発生します。

予約・発券の2回の操作が必要
マルチメディア情報端末「Life-ET」を使って訂票(予約)と取票(発券)の2回の操作を行う必要があります。

Life-ETを使ったチケット購入手順

ではHi-Life 萊爾富(ハイライフ)の「Life-ET」を使って台鉄のチケットを購入する手順を説明します。ここでは彰化〜台中までのチケット購入を例にして説明します。

Life-ET」を使って台鉄のチケットを購入する場合、まず①訂票(予約)、そして②取票(発券)と2回に分けて操作する必要があります。

訂票(予約)

【手順1】
娯楽・購票」をタップします。
※「臺鐵」をタップするとショートカット(手順3へ)できます。

【手順2】
台灣鐵路」をタップします。

【手順3】
訂票」をタップします。

【手順4】
同意、進行下一步」をタップします。

【手順5】
時段訂票」をタップします。
※車次訂票:列車を指定して予約
※時段訂票:時間帯を指定して予約

【手順6】
乗車する地域を選択します。ここでは「彰化地區」を選択。

【手順7】
乗車する駅を選択します。ここでは「彰化」を選択。

【手順8】
下車する地域を選択します。ここでは「台中地區」を選択。

【手順9】
下車する駅を選択します。ここでは「臺中」を選択。

【手順10】
乗車日を選択します。ここでは「9月11日」を選択。

【手順11】
乗車時間帯を選択します。ここでは「07:00」を選択。

【手順12】
車種を選択します。ここでは「自強號」を選択。
※所有車種:すべての車種
※自強號:特急「自強號」
※莒光號:特急「莒光號」

【手順13】
選択した時間帯、車種に従って列車の一覧が表示されるので予約したい列車の座席タイプを選択します。ここでは7時40分発の「一般」を選択。
※一般:普通指定席
※商務:日本でいうグリーン席
※桌型:テーブルを挟んで向かい合わせになった4人席

【手順14】
片道の場合は「單程票」、往復の場合は「去回票」を選択します。ここでは「單程票」を選択。

【手順15】
人数を入力して「資料確認」をタップします。

【手順16】
パスポート番号を入力して「確認」をタップします。

【手順17】
予約内容が表示されるので間違いなければ「確認取票」をタップします。

【手順18】
列印訂票資料」をタップすると明細が発行されます。

※「確認取票」で発券処理へ移行すると思っていたのですがこの画面がずっと繰り返されます。明細を出力した後、改めて「取票」の操作を行う必要があります(2018.09.11現在)。

「印刷中」の表示。

【手順19】
画面の下部分から明細が発行されます。

明細には電腦代碼(予約番号)が記載されています。取票(発券)は予約した日を含め2日以内に行う必要があります。すぐ発券を行う場合は引き続き取票(発券)の操作を行います。

取票(発券)

【手順1】
娯楽・購票」をタップします。
※「臺鐵」をタップするとショートカット(手順3へ)できます。

【手順2】
台灣鐵路」をタップします。

【手順3】
取票」をタップします。

【手順4】
同意、進行下一步」をタップします。

【手順5】
予約したチケットが片道の場合は「單程票」、往復の場合は「去回票」を選択します。ここでは「單程票」を選択。

【手順6】
パスポート番号を入力して「確認」をタップします。

【手順7】
訂票(予約)の処理で発行した明細に記載されている電腦代碼(予約番号)を入力して「資料確認」をタップします。

【手順8】
確認送出」をタップします。

【手順9】
人数の内訳を入力して「確認輸入」をタップします。
※成人:大人、孩童:子供、敬老:シニア、愛心:身障者、愛孩:身障者(6歳~12歳)

【手順10】
確認、列印取票憑證」をタップします。

「印刷中」の表示。

【手順11】
画面の下部分から明細が発行されます。

こちらの明細を持ってレジへ行きましょう。

【手順12】
レジで明細を渡してチケット代+手数料を支払うとチケットを発券してもらえます。

こちらがチケットです。

改札の通り方

台鉄の駅で改札を通る際はチケットのQRコードをセンサーにかざします。

改札には悠遊カードなどICカード用のセンサーとは別にQRコード用のセンサーがあります。ただし全ての改札にあるとは限らず、だいたい一番端の改札に設置されていることが多いです。中にはQRコード用のセンサーの付いた改札が全く無い駅もあるのでその場合は駅員にチケットを見せて改札を通過しましょう。

下の写真のセンサーにQRコードをかざすと改札を通ることができます。降車駅で改札を出るときも同様です。

おすすめの記事