台湾中部最大の都市「台中」。台北や台南に比べると観光に出かける人がまだまだ少ないのですが見どころも多く食べ物も美味しいのでぜひとも訪れてほしい街です。タピオカミルクティーの発祥が台中の「春水堂」であったり、「土鳳梨酥」を初めて開発したのがやはり台中の「日出・土鳳梨酥」であったりと、実は流行を作り出している地でもあるのです。さてそんな台中に行ったらお土産に何を買おう? せっかくなら台中ならではのお土産がいいですよね。というわけで今回は台中で見つけたおすすめのお土産をいろいろと紹介したいと思います!
パイナップルケーキ
俊美食品
台中市内に数店舗を構える伝統菓子店の「俊美食品」。松の実とあずきが入ったお菓子の「松子酥」が美味しいことで知られていますがパイナップルケーキも美味しい。滑らかな口あたりのフィリングは食べやすい味で昔ながらのパイナップルケーキといった感じです。
食レポ:【俊美食品】松子酥(松の実とあずきのケーキ)が美味しい台中の伝統菓子店
日出・土鳳梨酥
「宮原眼科」を手掛ける日出グループのお店「日出・土鳳梨酥」。実は「土鳳梨酥」を最初に開発したのがここなのです。日出のパイナップルケーキは「土鳳梨酥」「17號鳳梨酥」「米鳳梨酥」の3種類。もちろん「宮原眼科」や「第四信用合作社」でも購入することができます。
食レポ:【日出・土鳳梨酥】あのパイナップルケーキはここから始まった! 台中の元祖「土鳳梨酥」
果然 good eat
神岡区でパイナップルケーキをはじめとするお菓子の製造する工房兼店舗の「果然 good eat」。主力商品の「可愛いパイナップルケーキ」は見た目のインパクトが絶大。ありそうでなかったパイナップル型のパイナップルケーキです。しかも味も最高に美味しいという必ず食べてほしい一品です。
食レポ:【果然 good eat】ありそうで無かったパイナップル型のパイナップルケーキ!
陳允寶泉
創業は1908年。なんと100年を超える歴史を持つ5代続く台中を代表する伝統菓子の名店「陳允寶泉」。パイナップルケーキは昔ながらの味の「原味鳳梨酥」と果肉感が味わえる「土鳳梨酥」の2種類。他にも柴燒桂圓(リュウガンを窯で燻したもの)を使用した「柴燒桂圓酥」もおすすめ。
食レポ:【陳允寶泉】台中の老舗伝統菓子店の中でも代表格的存在のお店に行ってみました
咕嚕 ゴロゴロ
霧峰区にある「光復新村」で週末のみ営業している「咕嚕 ゴロゴロ」。パイナップルケーキは3種類ありますが最近開発したという「鳳梨酥餅」が絶品の美味しさ。サックリと軽い生地が明らかに一般のパイナップルケーキとは違う食感で甘さ控えめのフィリングによく合っています。
食レポ:【咕嚕 ゴロゴロ】台中霧峰の光復新村で見つけた絶品パイナップルケーキ
他にもいろいろパイナップルケーキ
その他の台中のパイナップルケーキについてはこちらを参照してください。
太陽餅
太陽堂老店
自由路の太陽餅ストリートで営業する60年以上の歴史を持つ太陽餅の老舗「太陽堂老店」。生地作りから焼き上げるまで全ての工程を手作りにこだわった太陽餅が自慢。個包装せずまとめて袋に入れてあるところなど硬派なイメージを感じさせる太陽餅です。
食レポ:【太陽堂老店】60年以上の歴史を持つ老舗の手作りこだわった太陽餅
一福堂
廣三SOGO近くや新光三越近くなど台中に数店舗を展開する老舗伝統菓子店「一福堂」。これを見つけたときは「やっちまったか!」と思いながらも買わずにはいられなかったタピオカミルクティー風味の「珍珠奶茶太陽餅」。あげると喜ばれること間違いなしです。
食レポ:【一福堂】台中のお土産にタピオカミルクティー太陽餅がいかがでしょう
顏新發餅舖
民國歷ができる(民国元年は1912年)さらに20年以上の前の1891年に創業したという驚きの老舗伝統菓子店「顏新發餅舖」。ここでぜひ買いたいのは新竹の福源花生醬とコラボした太陽餅「顏新發X福源 花生醬太陽餅」。濃厚なピーナッツバターが太陽餅によく合う面白い一品です。
食レポ:【顏新發餅舖】台中×新竹コラボ! 福源のピーナツバターを使った花生醬太陽餅
宮原眼科
豪華なアイスクリームや鮮やかなデザインのお土産で有名な「宮原眼科」。太陽餅ももちろん売っています。地味と言われる太陽餅でも手抜きはなし。真ん丸でしかも表面をここまで滑らかにしたものは他に見たことがありません。フィリングには龍眼の蜂蜜を使用するなど「宮原眼科」の凄みを感じる太陽餅です。
食レポ:【宮原眼科】レトロモダンな包装がお洒落すぎる! お土産を買うなら断然おすすめ!
林金生香
南屯老街に店舗を構えるなんと創業150年を超える老舗伝統菓子店「林金生香」。太陽餅は3種類ありますが中でも台中の名産であり夏の風物詩でもある麻芛(蔴薏)を使った太陽餅「麻芛太陽餅」が面白い。淡い緑色の生地が印象的で中にも麻芛のフィリング入り。甘さ控えめで美味しいです。
食レポ:【林金生香】台中で唯一150年を超える歴史を持つ南屯老街の伝統菓子店
他にもいろいろ太陽餅
その他の台中のおすすめ太陽餅はこちらを参照してください。
その他食料品
「櫟社」のティーバッグ
宮原眼科でお馴染みの日出集團(日出グループ)2019年に臺中公園近くにオープンした台湾茶の専門店「櫟社」。日出らしさが爆発したバラエティー豊富な商品と鮮やかなデザインのパッケージはずっと見ていても飽きません。1つから購入可能なティーバッグは1つ1つ違うデザイン。どれも欲しくなってしまいます。
食レポ:【櫟社】日出集團(日出グループ)の新ブランドは台湾茶の専門店
「今日蜜麻花之家」の蜜麻花
多中市民広場近くの路地裏でひっそりと営業する「麻花捲(台湾風かりんとう)」の老舗「今日蜜麻花之家」。あまり知られていませんが台中のお土産として有名なお店なのです。麻花捲に麦芽糖の蜜をたっぷり絡めた「蜜麻花」は素朴な味ながらもついつい手が伸びてしまう美味しさです。
食レポ:【今日蜜麻花之家】知る人ぞ知る台中のお土産、蜜をたっぷり絡めた麻花捲
「Popcorn Girl」のポップコーン
台中で週末に開催される手作り市「小蝸牛市集 Lole Market」を中心に各種イベントに不定期に出店している「POPCORN GIRL」。4種類のフレーバーがありますがおすすめなのは「椒鹽(Salt & Pepper)」。味付けに中藥と呼ばれる漢方が使用されていて、どこか鹽酥雞(台湾風唐揚げ)を思わせるフレーバーがクセになりそう。
食レポ:【POPCORN GIRL】台中の小蝸牛市集で見つけた手作りポップコーン
「洪瑞珍餅店」のレモンケーキ
あまり知られていないのですが実は台中の名物の1つにレモンケーキがあります。伝統菓子店や太陽餅の専門店に行くと売られていることがよくあります。レトロなパッケージのサンドイッチで有名な「洪瑞珍餅店」でも売っているので買ってみるのはいかがでしょう。
食レポ:【洪瑞珍餅店】シンプルだけど不思議と美味しい台湾のレトロサンドイッチ
「作息尚好」のドライフルーツ
「小蝸牛市集 Lole Market」に不定期に出店している「作息尚好」。嘉義でパイナップル、バナナ、ドラゴンフルーツなどを作っている農家でパイナップルジュースやドライフルーツの販売を行っています。お土産にするなら自然な甘みが詰まったドライフルーツがピッタリです。
食レポ:【作息尚好】台中の小蝸牛市集で飲んだパイナップルジュースが絶品!
「果食男子」の手作りジャム
土庫里エリアに店舗を構える日本風かき氷と手作りジャムのお店「果食男子」。さまざまな種類のジャムがありますがパッションフルーツやパイナップルなど台湾ならではのフルーツを使ったジャム。また台湾の緑茶をつかったジャムなどはお土産に喜ばれそうですね。
食レポ:【果食男子】2人の男子が手掛ける手作りジャムとかき氷のお店
「川子麵線」の油蔥醬
独自にアレンジした麺線の人気店「川子麵線」の自家製「香脆油蔥醬」。紅蔥頭(エシャロット)に香油、塩、砂糖、ニンニクなどを加えて作られた油蔥醬でご飯のお供にピッタリ。乾麺に合わせても美味しいですよ。辛口の「辣味油蔥醬」もあるのでお好みの方を選びましょう。
食レポ:【川子麵線】お土産におすすめ! 台中の川子麵線オリジナル「油蔥醬」が美味い!
雑貨
Mark Taiwan
台中駅近くにある雑貨店「Mark Taiwan」。付箋、バッグ、ピンバッジ、ポストカードなど台湾をモチーフにした雑感を販売しています。台中にスポットを当てた雑貨もあるので台中土産にはピッタリ。おすすめは台中の歴史的建築物のイラストが描かれたポストカード「中區建築物明信片」。
参考記事:【Mark Taiwan】台中にスポットを当てた雑貨を買うならここがおすすめ
新手書店
独自のセレクトが光る草悟道近くにある小さなブックストア「新手書店」。本以外にポストカード、アイロンワッペン、ピンバッジといったお土産向きの雑貨も販売しています。中には台中でしか取り扱っていない商品もあるので要チェックです。