台湾のコインロッカーを有効活用しよう! 場所や使い方などまとめ

日本では当たり前のように見かけるコインロッカー。果たして台湾ではどうなのか・・・? もちろん台湾にもありますよ! 現地にあるかないかで快適に観光ができるかどか大きく変わってきますよね。どこにでも、というわけにはいきませんが主要都市ではしっかりと設置されています。特に台北などは数多く設置されているのでとても便利です。ただ、具体的にどこにあるのかというのを把握するのがなかなか難しいんですよね。事前に知っているのと知らないのでは大違い。現地に着いてから探すと思わぬ時間のロスになってしまいます。というわけで台北、台中、台南においてのコインロッカーの場所、また使い方などをまとめてみました。

コインロッカーの場所

台北のコインロッカー

さすがに首都だけあってコインロッカーの数が充実してます。特に台北駅周辺にはたくさんのコインロッカーがあるので便利。旅行の拠点にしやすい場所だけに利用しない手はありません。またMRTの駅にもコインロッカーが設置されているところがあるのでこれらも上手く活用したいところです。

台北の場合ほとんどのコインロッカーは駅の地下部分や地下街など地下エリアにあります。地下街を含む台北駅の地下エリアは深夜になると入るのが困難(たぶんどこかから入れるとおもうのですが・・・)。うっかり取り出せなくなったり、深夜に台北に到着して荷物を預けたいというような場合はちょっと困りますよね。でも一部地上にもコインロッカーがあるんです。それがこちら臺北轉運站(台北バスステーション)。市民大道を挟んで台北駅の反対側にあります。この場所を覚えておくと結構便利ですね。

コインロッカーがたくさんあって便利な台北ですが預けるときは場所をしっかりと覚えておきましょう。台北駅の地下エリアは広くて結構複雑なので「あれ、荷物預けたコインロッカーどこだっけ?」ということにならないように注意しましょうね。

台北のコインロッカーの詳しい場所については以下の記事を参考にしてください。

台中のコインロッカー

台中では台鉄台中駅、高鐵台中駅、台中バスターミナル、また新光三越などにもコインロッカーがあります。しかし場所的に最も使いやすいのはやはり台鉄台中駅に設置されたコインロッカーですね。

台鉄台中駅のコインロッカーの内、旧駅舎に設置されたものは「智慧型寄物櫃 SMART LOCKERS」という新しいものでタッチパネルを使って操作するもの。言語切り替えで日本語表示にも出来るので便利ですよ。

台中のコインロッカーの詳しい場所については以下の記事を参考にしてください。

台南のコインロッカー

台南では台鉄台南駅、高鐵台南駅、市内に3か所ある新光三越にもコインロッカーがあります。最も使いやすいのは台鉄台南駅に設置されたコインロッカーですが駅裏側にわずかにあるのみ。またスーツケースが入る大型のコインロッカーがないのもちょっと残念。もうちょっと充実させてほしいところですね。

台南のコインロッカーの詳しい場所については以下の記事を参考にしてください。

コインロッカーの使い方

最も多いタイプのコインロッカー

台湾で一番よく見かけるタイプのコインロッカー。一応説明書きはあるのですが知らないとちょっと困惑してしまいそうです。しっかりと使い方は予習しておきましょう。

タッチパネルタイプのコインロッカー

基本的に仕組みは上記のコインロッカーと同じですが操作盤が大きなタッチパネルになっていて比較的分かりやすくなっています。ただ操作方法は同様なのでこちらもしっかりと使い方把握しておきましょう。

スマートコインロッカー

操作はタッチパネル、しかも言語切り替えで日本語表示にもできるのが嬉しい。たぶん使い方を知らなくても迷うことなく利用できるのではないでしょうか。まだまだ数は少ないですが今後増えていくことを期待したいところです。

荷物預り所も活用しよう

台鉄の主要駅には「行李房」という荷物預り所があるのでこちらも合わせて利用すると便利ですね。ただし「行李房」はコインロッカーと違って営業時間が決められているので注意しましょう。

おすすめの記事