台湾で24時間営業のコインランドリーを利用してみました

台湾は日本に近いし、今ではLCCも就航しているので簡単に行ける海外旅行先の1つ。3、4日程度でも充分に楽しめます。しかし、中には1週間、2週間、更には1カ月と中長期で出かける人もいるかもしれません。滞在期間が長いといろいろと必要になってくるものが出てきますが、その1つが洗濯ですね。宿にコインランドリーがあればいいのですが、必ずしもあるとは限りません。今回は台湾で24時間営業のコインランドリーを使用してみたので紹介したいと思います。

SeSA洗衣吧

台南の掘旅 Journey Hostelというホステルに泊まった際、宿泊施設にコインランドリーが無かった為、ホステルの目と鼻の先にあるコインランドリーを利用しました。近くて非常に便利なので、ここに泊まる人には重宝すると思います。

利用したコインランドリーはSeSA洗衣吧というチェーン店。台北市をはじめ、新北市、桃園市、宜蘭、花蓮、台南、高雄、金門などに展開しています。台南はここ1軒だけのようです。

ホステルを出て歩いていけば・・・

すぐに丸い看板が見えてきます。

24H 自助洗と書かれた看板。自助洗というのがコインランドリーという意味ですね。

利用方法

右手にあるのが小型の洗濯器と乾燥器。上段が乾燥機で下段が洗濯器で、それぞれ4台ずつですね。奥には中型の洗濯器が2台あります。

洗剤も販売しています。10元硬貨しか使えませんが右に100元の両替機があります。

洗濯器の利用手順

店内には説明書きがあります。説明にならって使用してみましょう。

先ずは下段の洗濯器に衣類を入れてフタを閉めます。

次に洗剤を投入。洗衣精投入處と書いてある引き出しを引っ張りだします。

見えにくいですが、左上にSOFTENER(柔軟剤)、左下にBLEACH(漂白剤)と書いてあります。洗剤は右側ですね。

洗剤を入れたら操作パネルへ。
左の黄色の操作パネルが下段の洗濯器用です。

20元で一回洗濯可能。投入できる硬貨は10元のみです。

10元投入する毎に金額表示が変わります。

20元投入すると時間表示に切り替わります。一回の洗濯は32分。
衣類のタイプを選ぶボタンが4つありますが、特にデリケートなものがなければ「一般衣物」を選択。
啓動」のボタンを押してスタートです。後は終わるのを待つだけ。

乾燥器の利用手順

次に乾燥機の利用手順です。こちらも説明書きがあるので参考にしましょう。

衣類を入れてフタを閉めます。

フタを閉めたら操作パネルへ。

乾燥器は右側のピンク色の操作パネル。温度設定は高温、中温、低温、繊細衣物の4つから選べます。通常であれば中温でよいと思います。乾燥器は10元で10分。このときは少量だったので中温で30分にしました。

必要な金額を投入したら「啓動」のボタンを押してスタート。後は待つだけです。

最後に

どうでしたか? 簡単ですね!
日本のコインランドリーとそれほど変わらないですね。とはいえ、海外で利用するとなると不安や戸惑うこともあるかと思いますので参考になればと思います。
もちろん台湾にはこのチェーン店以外にもコインランドリーはたくさんありますので、滞在先に合わせて利用すると良いと思います。

※今回利用した店舗(SeSA 洗衣吧 台南成大店)の情報です。

店舗情報

住所 台南市東區民族路一段66號
営業時間 24時間
休日  
HP SeSA洗衣吧
MAP
おすすめの記事