「肉鬆」という食べ物を知ってますでしょうか? 豚肉を使った「でんぶ」のことで台湾ではごく一般的な食材です。日本ではあまり見かけませんが台湾ではお粥、おにぎり、サンドイッチなどいろんな料理に使われ、スーパーなどでも簡単に購入することができます。これがなかなか美味しいのでお土産に買って帰りたいところなのですがお肉なので日本への持ち込みがNGなんですよね。残念。しかし「肉鬆」によく似た「魚鬆」というものがあってこちらは魚なのでOK。というわけで「魚鬆」をちょっと紹介してみたいと思います。
魚のでんぶ「魚鬆」
こちらは台湾のスーパー「小北百貨」で買った「魚鬆」。「肉鬆」は豚肉のでんぶですが「魚鬆」は魚のでんぶ。原料は鮭やカジキなどあるみたいですがこれはマグロから作られているようです。
中身はこのようなパウダー状です。「肉鬆」はもうちょっと細かい糸が捻じれたような感じですが「魚鬆」はサラサラしている粉のような印象ですね。
魚鬆の食べ方
さてどうやって食べるのかと言うと、台湾ではお粥に入れたり、飯糰(台湾式おにぎり)の具にしたり、またふりかけのようにご飯にかけたりしているようです。南部の米糕にもよく使われていますねー。
というわけでご飯にかけて食べてみました。味の方は甘じょっぱくてこれがなかなか美味しいんですよ。言われなければ「肉鬆」と見分けがつかないかもしれません。
台湾のパン屋さんに行くと肉鬆のパンがあったり、サンドイッチに使われたりしているのでパンとの相性もいいだろう、ということでトーストにトッピングしてみました。ほんとは肉鬆の方がいいんですけどね。ピーナッツバターを塗ってその上に魚鬆をたっぷりと。台湾の味に慣れてしまったせいかあまり違和感を感じません。悪くないですね。他にも応用が利きそうな食材なのでいろいろと試してみると面白いかもしれませんねー。