【九個太陽】いろんなフレーバーの太陽餅が揃う台中の太陽餅専門店

台湾大道と自由路の交差点にある「九個太陽」。真っ白いビルに赤い看板が出ていてここを通るときはいつも目に入るので気になっていました。ところで「九個太陽」とう店名なのですが、中国の神話で「当時十個の太陽が出現して地上が熱と飢えで苦んでいたとき、天帝が弓の名手である后羿を使わし九つの太陽を射落とした。」というお話があって、そこからとったものなんだとか。「后羿射下的九個太陽在台中誕生(后羿の射落とした九つの太陽が台中に誕生)」というキャッチコピーが話題になったんだそうです。というわけで今回はその「九個太陽」の太陽餅を紹介したいと思います。

関連記事

九個太陽

意外に新しい太陽餅専門店

九個太陽は台湾大道と自由路の交差点にある真っ白いビルの1階に入っています。角地なのでここを通ると必ず目に入って目立つんですよねー。老舗の雰囲気があるんですが創業は2007年と意外に新しいお店なのです。

九個太陽は台中の定番土産である太陽餅の専門店。開発を重ねてさまざまなフレーバーの太陽餅を作り出しているのが特徴です。

太陽餅はバラ売りもしているのでいろんなフレーバーを好きな数だけ組み合わせて買うことができます。

店員さんに全部で何種類あるのか尋ねると6種類だと言ってたんですが、少なくとも7種類ぐらいありましたね(笑)。店員さんも把握してないのだろうか(笑)。

太陽餅の他にもいろんなお菓子を売っていますよ。

老婆餅やパイナップルケーキもあります。

太陽餅いろいろ

太陽餅をいろいろと購入してみました。

麥芽麦芽)
最もオーソドックスな太陽餅。食べるとポロポロとこぼれるパイのような皮とほんのり甘い薄い餡。いや、バカにしてるわけではなくこれが太陽餅の特徴なんですよ(笑)。

牛奶(ミルク)
ミルクフレーバー。太陽餅って正直味にあまりメリハリがないのでフレーバーの違いがなかなか分かりにくいのですが何となくまろやかな味かな。

綠川
綠川という台中駅の近くを流れる川から名前と取った太陽餅。真ん中がややくびれた形が特徴です。味はたぶん変わらないのかな。

竹炭
見た目のインパクトは抜群。真っ黒い竹炭の太陽餅。味はそんなに変わりません。

見た目からしてはっきりと分かる黒と黄色のコントラスト。小豆と卵黄ということでパイナップルケーキの形をした蛋黃酥という感じですね。

蜂蜜
ほんのり蜂蜜の風味を感じる太陽餅。これはけっこう好きかも。

抹茶
皮、餡ともに抹茶を使用した太陽餅。抹茶の風味でこれはなかなか面白い。見た目もきれいですね。

黃金
これは餡に鹹鴨蛋黃(あひるの卵の黄身の塩漬けしたもの)を使ったもの。パイナップルケーキにもよく使ったりします。数ある太陽餅の中でも九個太陽のイチオシです。餡が甘じょっぱくて確かにこれは美味しい。

太陽餅以外のお菓子も買ってみました

太陽餅以外のお菓子も紹介したいと思います。

まずは鳳梨酥(パイナップルケーキ)。冬瓜入りの滑らかな餡で食べやすい昔ながらのタイプのパイナップルケーキです。

これは老婆餅という伝統菓子の1つ。老婆というのは「妻」という意味なんです。日本人が漢字から受ける印象とはずいぶん違いますね。

名前の由来はいくつかありますがよく言われるのは「昔病気の舅(しゅうと)の薬を買うために身売りした嫁(老婆)を連れ戻すために夫がこのお菓子を作って売ることでお金を稼ぎ、無事に嫁を連れ戻すことができた」。それで老婆餅という名前が付いた、というもの。

ポロポロとこぼれやすいところやほんのり甘い餡など太陽餅に似てるのですが表面に焦げ目がついているのが特徴的。ややもっちりして太陽餅より食べ応えがあります。

店舗情報

住所 台中市中區台灣大道一段176號
営業時間 8:00~22:00
休日  
HP 九個太陽
FB 九個太陽旗艦店 太陽餅專賣
MAP
おすすめの記事