台湾では買い物をしたときに貰うレシートがくじになっています。2ヶ月おきに当選番号が発表され、最も高額な「特別獎」の賞金はなんと1,000万元(4,000万円相当)! 当選すれば外国人でも換金することができるのですが、さすがに日本からでは無理で台湾に行う必要があります。もし運よく当選して引換期間に渡航する機会があるならぜひ換金してみましょう。
指定の銀行で換金可能
台湾のレシートくじ「統一發票」が当たった場合、換金方法がいくつかあるのですが、我々のような外国人観光客であれば銀行での換金が可能です。
といっても全ての銀行でできるわけではなく、下記の指定された銀行でのみ換金することが可能です。
■全ての賞で換金可能な銀行
- 第一銀行
- 彰化銀行
- 全國農業金庫
- 金門信用合作社
- 連江縣農會信用部
■二獎以下で換金可能な銀行
- 信用合作社
- 農/漁會信用部
実際に当選したので換金します!
こちらは「108年5-6月期」で実際に当選したレシートくじ。六獎の200元に3枚当選しました。滞在期間がそんなに長くないのでレシートもそれほど貯まらないわけで、全滅することがほとんどなのですが今回は珍しく当選、しかも3枚も!
ちなみに左の細長いレシートは「傳統發票」と呼ばれている古いタイプ。あとの2枚は「電子發票」 呼ばれている新しいタイプです。最近はほとんどのお店が「電子發票」を採用してますが、今だに「傳統發票」を使っているお店もあります。「電子發票」はアプリでQRコードを読み込んで簡単に取り込みできるので管理が楽でいいんですよね。
統一發票の当選番号は2ヶ月に1度、奇数月の25日に台灣財政部(日本の財務省にあたる)のホームページに掲載されます。「108年5-6月期」の統一發票の当選番号は以下の通りでした。
※画像は中華民國財政部 Facebookより引用
たぶん、上の図を見てればなんとなく分かるかと思いますが、当選番号や賞金は下表のような内容になっています。赤字の部分が実際に当選した番号と賞金ですね!
等級 | 当選番号 | 賞金(元) |
特別獎 | 46356460 | 10,000,000 |
特獎 | 56337787 | 2,000,000 |
頭獎 | 93339845、83390355、80431063 | 200,000 |
二獎 | 頭獎の下7桁 | 40,000 |
三獎 | 頭獎の下6桁 | 10,000 |
四獎 | 頭獎の下5桁 | 4,000 |
五獎 | 頭獎の下4桁 | 1,000 |
六獎 | 頭獎の下3桁 | 200 |
增開六獎 | 984、240 | 200 |
換金する為に準備すること
さて、それでは実際に換金することにします。換金する際はレシートの裏側に当選した金額と氏名を記入しましょう。
■金額(新台幣)
当選した金額
■中獎人簽名(正楷)或蓋章
氏名を記入
■電話
電話番号を記入。
※書かなくてもOKでした。
当選したレシート、身分証明書としてパスポートを持って換金してくれる銀行へ行きます。
彰化銀行で換金してみた
今回は彰化銀行で換金してみました。彰化銀行(正式名称:彰化商業銀行股份有限公司、略称:CHB)は台中市に本社がある台湾を代表する大手商業銀行の1つです。
支店数も多く台湾ではよく目にする銀行なので、何度か外貨両替でお世話になったことがあります。今回やってきたこちらは二二八和平公園近くにある彰化銀行の城內分行(城內支店)です。
行内の撮影はNGだったので換金の手順のみ説明します。
だいたいどこの銀行でも入り口付近に警備員か案内係の行員がいるので「發票中獎了」と言ってレシートくじを換金したい旨を伝えると窓口を案内してくれます。発音に自信がないのであれば紙に書いて見せれば大丈夫ですよ。
必要であれば発券機で番号札を取って順番を待ちます。番号が呼ばれたら指定の窓口に行って要件を伝えてパスポートと一緒にレシートを渡します。
特に難しい手続きはなくレシートを当選した金額分の現金に換えてくれます。簡単ですね!
ちなみに等級によっては税金が差し引かれることになるのですが、その際の税額は以下の通りです。「印花稅」というのは印紙税のことですね。
今回は六獎の200元だったので税金は無し。200元×3=600元をそのまま受領しました。
等級 | 賞金(元) | 印花稅(元) (賞金の0.4%) |
所得税(元) (賞金の20%) |
受領額(元) |
特別獎 | 10,000,000 | 40,000 | 2,000,000 | 7,960,000 |
特獎 | 2,000,000 | 8,000 | 400,000 | 1,592,000 |
頭獎 | 200,000 | 800 | 40,000 | 159,200 |
二獎 | 40,000 | 160 | 8,000 | 31,840 |
三獎 | 10,000 | 40 | 2,000 | 7,960 |
四獎 | 4,000 | 16 | 0 | 3,984 |
五獎 | 1,000 | 4 | 0 | 996 |
六獎 | 200 | 0 | 0 | 200 |
增開六獎 | 200 | 0 | 0 | 200 |
三獎、四獎、五獎あたりだと、たぶん対応してくれる窓口の人が端数を支払うように申し出てくれると思います。
例えば五獎の1,000元の場合、実際に受領する金額は996元なので 、4元支払って1,000元札で受け取ることができます。自分も過去に1度だけ五獎に当選したことがあるのですが同様の対応をしてくれました。
その際、差し引かれる税金のことを知らないと窓口の人の言ってる意味が分からないということになりかねないので、頭に入れておくとよいですね。