話題のパクチー味ドリトス「多力多滋 Doritos(香菜口味)」

台湾でもドリトスDoritosが売られています。ちなみに漢字の表記は「多力多滋」。期間限定でさまざまな台湾オリジナルのフレーバーが登場するのですが今年(2025年)の5月頃に販売されたのがまさかの香菜(パクチー)味。台湾でもけっこう話題になってるようでそのウワサは日本まで届いてきます。これは気になる! ということで今回訪台の際に探してみることに・・・

多力多滋 Doritos(香菜口味)

パクチー味のドリトス「多力多滋 Doritos(香菜口味)」ですが台湾でもかなり人気なようです。今回、桃園、台南、高雄、台北に滞在した際、コンビニに行く度にチェックしてたのですがなかなか置いてる店がありません。ようやく見つけた1店舗目は台南のセブンイレブン南醫門市。

そして2店舗目は台北のセブンイレブン吉添門市でした。ちなみに桃園国際空港の第一ターミナルにあるセブンイレブンでも売っていました。

さて、どんな味なのか。ほとにパクチー味なのか。ワクワクしますね。

「微辛辣」という文字がありますがピリ辛なのでしょうか。

見事に緑色のドリトス。なかなかインパクトありますね。そして食べてビックリ、ほんとにパクチーの味がする! これはかなりのパクチー感。自分はそれほどパクチーが好きというわけではないのですがこれはけっこう美味しい。辛いのだろうかと身構えてましたがそれほどでもありませんでした。

しかしこれ原料の説明を見る限り実際に香菜(パクチー)は使われてなさそうなんですよね。歐芹葉という記述があるのですがこれはたぶんパセリじゃないかな? でもちゃんとパクチーの味が再現されてます。すごいよ。

おすすめの記事