2024年に食べたマンゴーかき氷(台北編)

一般的に台湾旅行におすすめの季節は春・秋と言われている。台湾といえば「夏」をイメージする人が多いと思うが、真夏の台湾旅行となると日中は30℃越えの炎天下での行動、また雨や台風の影響を受けやすいなどの理由から夏を避けるのは分からなくもない。

しかし自分はやっぱり夏の台湾に行きたいと思う。

汗だくになりながら街中を歩き回っているとき「暑い!」という言葉を発するほどに台湾を感じ取っている自分がいることに気付く。

また、暑いからこそ食べるもの飲むものが美味しく感じることがある。それから夏には何といってもこいつがいる!

そう、マンゴー(芒果)だ。日本ではあり得ない安さでマンゴーを食べることができるのは夏の台湾旅行の特権だろう。水果店で買ってきてそのまま食べるのも勿論美味しいがやはり台湾ではマンゴーかき氷を食べたい。夏季になるとあちこちのお店で「夏季限定」という文言とともに「芒果」の文字がメニューに現れる。

かき氷にカットマンゴーを盛り付け煉乳、マンゴーソースをかけたシンプルなものからオリジナルのシロップやトッピングを加え独自にアレンジされたものなどお店によってさまざま。

本記事では2024年に台北で実際に食べたマンゴーかき氷13種(12店)をコメント付きで紹介。

さらに参考情報として過去に食べたマンゴーかき氷12種、またマンゴーかき氷以外のマンゴーを使ったスイーツも掲載。

今夏台湾への旅行を検討している方、或いは来年以降の台湾旅行のために情報収集している方の参考になれば幸いです。

おすすめの記事